ツーリング好きなら一度は訪れたい日本3大カルスト

【日本3大カルスト】絶景が広がるツーリングスポット

日本には「カルスト台地」と呼ばれる、石灰岩が作り出す独特な地形が点在している。

その中でも「四国カルスト」「平尾台」「秋吉台」は、日本三大カルストとして知られ、最高のツーリングスポットです。

今回は、それぞれの魅力と、実際に走って感じた風景を紹介します。

3大カルストについては、以下のサイトでも紹介されています。

日本三大カルストってどこ!? | ニッポン旅マガジン

日本3大カルストの紹介

四国カルスト|天空のキャンプ地で星と風を味わう

愛媛県と高知県の県境に広がる四国カルストは、標高1000mを超える高原地帯。

まるで空に浮かぶ草原のような景色が広がり、牛がのんびりと草を食む姿も見られる。

ここは「天空の道」とも呼ばれ、ツーリング好きのライダーにとっては絶景の連続。

特におすすめなのが四国カルストでのキャンプ。

標高が高いため夏の夜は涼しく、満天の星空が広がる。

キャンプ場は設備も整っていて、ソロでも安心して泊まれる。

有名なスポットなので、人が少ない朝に訪れるのをおすすめしたい!

四国カルスト カルスト ツーリング

カルスト ツーリング

四国カルストでのキャンプ記事では、キャンプ地情報やお風呂、買い出し情報も載せています!

四国カルストキャンプの魅力・アクセス・お店・お風呂を一挙解説!

平尾台|九州最大級のカルスト台地 

福岡県北部に位置する平尾台は、九州最大級のカルスト台地。

なだらかな丘陵に石灰岩が点在し、まるで異世界のような風景が広がる。

道もよく整備されていて、ワインディングを楽しみながら走るには最高の場所です。

カルスト ツーリング

カルスト ツーリング

他にも九州にはツーリンスポットが色々!九州ツーリングの紹介記事はこちら

【九州 ソロツーリング】阿蘇の絶景と日田焼きそば

秋吉台|山口ツーリングで訪れたい

山口県美祢市に広がる秋吉台は、日本最大のカルスト台地。

広大な草原に白い岩が点在し、四季折々の風景が楽しめる。

私が訪れたときは天気が曇っていたので、写真は微妙ですが、こちらも走りやすいツーリングにおすすめの場所。

秋吉台を訪れたら、ぜひ周辺のツーリングスポットもチェックしてほしい。例えば、長門市の青海島や角島大橋など、海と山が織りなす絶景ルートが満載。

山口県にも有名なツーリングスポットは多くあるので、今後も紹介していきます。

カルスト ツーリング 秋吉台

カルスト ツーリング 秋吉台

カルスト ツーリング 秋吉台

まとめ|カルスト台地はライダーの聖地

三大カルストはいずれも何度でも訪れたいスポット。

関西からなら、泊りがけのツーリングで周辺のスポットまで巡るれば充実したロングツーリングになるはずです。

\ 最新情報をチェック /