【九州 ソロツーリング】阿蘇の絶景と日田焼きそば
目次
九州 ソロツーリング 2泊3日旅のルート
京都を出発して九州へ向かうソロツーリング、まず一日目の目的地は熊本県阿蘇。
長距離の移動ながらも、エンジン音とともに高まる期待感が胸を満たしてくれる。
ソロツーリングだからこそ味わえる自由とがあり、。
高速道路をひたすら西に行き、景色が少しずつ明るくなっていくのを感じました。

今回巡った九州のツーリングスポット
阿蘇・大観峰で絶景に包まれる
九州のツーリングスポットと言えば、阿蘇の名所「大観峰」。
阿蘇五岳を一望できるこの場所は、まさにライダーの聖地。
広がるカルデラの景色を見ながらゆっくりできました。
風の音と鳥の声だけが響く静かな時間が、旅の疲れを癒してくれます。


道の駅阿蘇でひと休み、地元の魅力に触れる
次に立ち寄ったのは「道の駅阿蘇」。ここでしか味わえない空気感が、心をほぐしてくれる。

草千里は断念…でも、かき氷で気分爽快!
休憩を終え、次の目的地「草千里」に行こうとしましたが、時間的にも天気的にも微妙なラインだったので、この時はパスしました。
代わりに近くのかき氷屋さんでかき氷をいただきました。
途中で目的地も気兼ねなく変えられるのがソロツーリングの良さです。



九州 ソロツーリング1泊目 日田市
夕方には大分県日田市のホテルに到着していたので荷解きをし、ホテルでゆっくりしました。
その後、日田市のスマイルホテルからも行ける寶屋さんへ。
夜は名物「日田ちゃんぽん」を堪能しました。


九州 ツーリング1日目 まとめ
京都から夜中に出発し、九州の自然とグルメに触れた一日目。
次回は草千里のリベンジを誓いつつ、湯布院や別府の温泉街も行ってみたいですね。
今回の九州ソロツーリング二日目の記録は下の記事で紹介。
【ツーリングスポット 大分】昭和の町と海岸線を巡る国東半島ツーリング
ご参考情報:ソロツーリングにおすすめスポット
九州以外のソロツーリングにおすすめのスポットも紹介しているので目的地選びの参考になれば幸いです。